※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

しらすをうどんに乗せると魚臭さが気になるので、匂いを抑える方法を教えてください。

料理上手な方教えてください😭

子供のために野菜を入れたうどんをお鍋で作りました。タンパク質が足りないのでしらす(小分けにして冷凍していたもの)をチンして上に乗せたら魚臭さが気になります😭
魚臭くならないようにうどんに乗せるにはどうしたらいいのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ

かき揚げにしらす入れて揚げたことはあります✨

  • ママリ

    ママリ

    レベル高いです😭✨シラス入りかき揚げうどん絶対美味しいですね、わたしが食べたいです🤣💓
    単体でのせるのは難しいですかね🥲

    • 13時間前
3kidsママ

みりんと醤油で甘辛味に炒めてから乗せると美味しいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    たしかに炒めてからの方が魚臭さ気にならなさそうですね!次回やってみます🥰ありがとうございます!

    • 8時間前