
コメント

ママリ
福津市は待機児童が3桁とママ友が言っていました😂
県外から宗像・古賀住みましたが、どちらもよかったです!
古賀市は高校生まで医療費無料だし、
海山もあり住みやすいです!高速近くてめちゃくちゃお出かけしやすいです🌷
ママリ
福津市は待機児童が3桁とママ友が言っていました😂
県外から宗像・古賀住みましたが、どちらもよかったです!
古賀市は高校生まで医療費無料だし、
海山もあり住みやすいです!高速近くてめちゃくちゃお出かけしやすいです🌷
「住まい」に関する質問
ハウスメーカーの大型分譲地を購入し、建築作業も進み、あとは内装など細かい作業だけの状況です。 そのため、建築資材なども庭に置かれていない状況なのですが、先日見に行ったら、知らない車が停められていました。 ハ…
良い土地が見つかり、ここを購入して家を建てる予定です! ①その土地に昔何が建っていたのか調べることはできるのでしょうか? Googleマップだともう更地にされた後でした😭 ②地鎮祭って必要でしょうか? 厄祓いなどは該…
小4から転校させるのどうでしょうか、、😢転勤は仕方ないですが、家を買いたいので迷ってます。。 希望の家は今の家の隣の学区なので、小3の終わりまで校区外通学の手続きをして小4から新しい学校にと考えています(申請…
住まい人気の質問ランキング
m
教えてくださってありがとうございます🙇♀️
3桁ですか?!子供の人数が多いんですね…!
なるほど✨古賀市は環境も制度も良いんですね!!候補に入れてみます🤍
宗像市は住んでみて、印象はどうでしたか?😳
ママリ
宗像市も子育て支援が手厚く、自然豊かで子供の遊び場が多いです!
赤間駅付近はオススメです♪
ただ、住む場所によっては坂が多いのとインター降りてからが地味に遠かったです😂
m
そうなんですね!😳
気になったところまで詳しく教えていただき、ありがとうございます!!とても参考になりました🙇♀️✨