※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐じゃないと寝ません😔首座ってから横抱っこは嫌がるようになり、…

抱っこ紐じゃないと寝ません😔

首座ってから横抱っこは嫌がるようになり、
縦抱っこしか受け付けないのですが
いくら寝ぐずりしてても縦抱っこだと寝てくれなくて
私が楽なのもあり抱っこ紐にすると寝てくれます。

寝たら抱っこ紐ごと降ろして寝させるので
連続使用時間は問題ないのですが
さすがに1日中抱っこ紐で寝かせるのも
なんだかなあという感じです🥲

日中は30分〜1時間半を3〜4回寝てます。

同じような方いますか?

コメント

きなこ

赤ちゃん時代は1日中抱っこで寝てましたよ!9ヶ月まで床で寝たことないです🤣そういう赤ちゃん多いですよ!

ミニー

寝てくれればなんでもいいと思います🤩

逆にうちは昼夜抱っことラッコ抱きでした(*^^*)