※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
お出かけ

子供3人を幼稚園に送るために、ベビーカーステップかキャリーワゴンの購入を検討しています。2人乗りベビーカーは使いづらく、抱っこ紐は夏に不向きです。現実的な選択肢についてアドバイスが欲しいです。

子供3人(新生児.2歳.3歳)を幼稚園に徒歩送迎するのにベビーカーステップを買い足すか、キャリーワゴンを買い足すか悩んでいます。実際必要ないのか…
2人乗りベビーカーは持っているのですが生後3ヶ月〜で生後3ヶ月で乗せたら首がグニャっとなるので実際難しいです。抱っこ紐はありますが、夏暑いのでベビーカーとかの方が良いなと思い悩んでいます。
①ベビーカーに赤ちゃん、ステップ2歳、徒歩3歳
②キャリーワゴンに赤ちゃん、2歳、徒歩3歳
現実的でしょうか?

コメント

年子怪獣mama🦖🐾

キャリーワゴンこそ赤ちゃん乗せるの怖くないですか?🥹🥹

なので①か②で選ぶなら私は①を選択します!
ただ、幼稚園送迎だけならそんなに時間かからないと思うので買い足さずに抱っこ紐に保冷剤入れて過ごすのもありなのかなぁと思います🤔

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    キャリーワゴンなら寝かせた状態で行けるかなと思ったんですが、怖いですね😅
    徒歩15〜20分くらいなんですが、尋常じゃない暑さが心配で🥵
    しばらく抱っこ紐と保冷剤で様子見で行ってみます!ありがとうございます✨

    • 12時間前
ゆか

1だと、ステップが2歳と3歳で取り合いになると思います💧
2も怖いし…
距離があるなら、抱っこひもと2人乗りベビーカーですかね…

年少さんならベビーカーに乗って登園する子もいました。

ママリ

バスはないのですよね?

徒歩送迎はどのくらいの時間なのでしょうか??
どちらにしても雨の日は大変ですね💦

①が現実的な気がしますが、
バスか車がいいなぁ。と思ってしまいます。