※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

トイトレ中でパンツで過ごしてる時ってお出かけの時はどうしてましたか?…

トイトレ中でパンツで過ごしてる時ってお出かけの時はどうしてましたか?
お出かけはやっぱオムツですよね、我が家は休みの日はお出かけばかりなので平日にパンツで頑張った分が帳消しになってしまってる気がして、、
でも漏れたら迷惑かかりますよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分からおしっこと言えて、ある程度我慢できるまではオムツにしていました。
それかパンツの上にオムツ履いていました。
帳消しにはならなかったですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帳消しになってしまってます実際オムツ履くとトイレ行かないでない!といいつつオムツにしてます。。
    土日2日間オムツでいたとしたら月曜は失敗多いです。

    • 10時間前
りん

もうおしっこもうんちもトイレでしてますが寝る時とお出かけの時はおむつです😌
うちはおむつだからといっておむつでするわけじゃないからいいかなと思ってます🫢

  • りん

    りん

    うちも帳消しにはなってないです🙆‍♀️

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツだとオムツでします。。
    いくら声掛けしてもしない!の一点張りで気づいたらオムツパンパン、です😞

    • 10時間前
ママリ

1時間〜1時間半に1回声かけてトイレ行けば漏らすことはないレベルまで行ってからは、基本パンツでした!
車で長時間移動するときとディズニー行くときだけ「おむつ履いて行くけど、おむつ濡らさないように頑張ろうね」と声かけて出かけてました🤔
そんな感じで過ごしていて外で失敗は1度もしていなくて、うちはそれが子供の自信にも繋がったみたいです😊

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにご心配されてるような「帳消し」ですが、うちは2度ほどありました😭
    お子さんの性格にもよると思います…

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声かけしてても、パンツだと行ける、オムツだと行かない、です😞

    やっぱり帳消しありますよね?!上のコメント見て休みの度に一退してるうちの子が変なのかと思いました、、、
    年少さんですが3月生まれなのもあって周りとの差に焦りがちです。トイトレ始めて1年経ちますがこんなに悩むと思ってませんでした、、、

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    パンツの時はここでしちゃダメって理解してるんですね😊👏
    うちも最初おむつだとおむつにしてて、そのうちおむつにもしなくなりました!
    うちも一進一退で、4,5月生まれのトイトレ早めに完了してた子達と比べてしまって「うちの子はまだ…」って思ってました💦
    そんな息子も何故か急にやる気出したりすることが何回かあって、その時に一気にぐぐっと進みました!
    本当本人のやる気次第な部分が大きいので難しいですよね😭

    • 1時間前
hana 🪷

もう外もかなり暖かくなってきたので、お出かけもパンツです‼︎‼︎‼︎

ただ、トイレがあるのが絶対にわかっているスーパー系の買い物と
最悪漏らしてもどうにかなる公園だけで2間以内で練習しています◎

出先でトイレした場合はそこから+1時間半くらいならまだ帰らなくていいかな!って感じの練習をしているところです ✊🏼✊🏼

パンツは3層の少し吸収力があるものを使っています!

ボトムスもユニクロのレギンスとかだと店内で漏らしてしまったら周りも濡れちゃうかなと思うのでデニムとかにしています 🥺

あとは、帰りチャイルドシートに乗せられるように着替えと
チャイルドシートシートに敷く用のペットシーツを車に積んでいます!