※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

猫は好きですが、室内飼いしてて掃除してはいるだろうけど床が毛まみれ…

猫は好きですが、室内飼いしてて掃除してはいるだろうけど床が毛まみれ、ご飯作る時もお構い無しなのが抵抗あります。
昨日友達の家に遊びに行ってお昼ご飯を作ってもらったのですが、猫の毛は舞ってるし猫触った手を毎回は洗ってないから少し食べるのを躊躇いました。🥺
猫飼いさんからしたら普通なんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人の家の動物は気になりますがうちの猫は家族なので…😂
部屋に毛がつく素材のものは置かないように気をつけていますが、それでも毛は抜けるので人が来た時のご飯や飲み物はペットボトルとデリバリーのピザなどにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族なのは分かるんですが、旦那さんや子供の髪の毛が入ってても気にしないんですか?💦
    毛が抜けるのは分かりますが…😢
    人が来た時のご飯は対応しっかりされてて良かったです(*^^*)

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動物飼ってる人は髪の毛や動物の毛気にせず食べてると思ってるんですか?失礼ですね😇
    料理作る前はキッチンを綺麗にアルコールで拭いて手も洗うし食器も使う前に全部洗っています。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、違いますけど笑笑
    うちの猫は家族だからって言いますが他人からしたらあなたの猫ちゃんは家族ではないし。笑笑
    いくらキッチンや食器を洗っても毛は舞うしそれは仕方ないにしても、食事を作る際は洗ってても途中猫を触っても「毎回は洗ってないから」気になるって書いてますよね?笑笑

    • 13時間前
なり

動物ってより家族なので特に何も思わないです。
でもある程度毛の掃除したりマメにブラッシングしたりキッチンは入ってこないようにしてます。
やっぱり毛が料理に入っちゃうこともあるし、なにより危ないので。
猫触った手を洗ってないって言われても、うちの猫汚くないからって思います🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯作る時も撫でた手を洗わないんですか?💦
    家族なのは分かりますが、人を招いてご飯作って毛は気にしない感じですかね?😢
    家族の毛🟰例えば旦那さん子供の髪の毛が入ってても気にしないんですか?

    • 13時間前
真鞠

実家にも自宅にも猫がいて、幼少期からもうずっと猫のいる暮らしをしていますが、自宅に友人を招く時は猫の毛もニオイも気にして、直前に掃除機かけるし猫トイレ掃除するし消臭剤のチェックもします🥹

料理する前は、友人がいるいない関わらず手は洗います(というか料理中にわざわざ猫触らない)が、料理とかしてなければ、猫なでただけではわざわざ手は洗いません🥺

友人招く時は、必ず猫がいること伝えてます🙋‍♀️

それ以上の衛生観念は、正直猫がいるいない関わらず個人差が大きいと思うので、もうこればっかりは合う合わないの問題かと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    猫を撫でただけでは洗わないのは分かります。でも料理中に触ったら洗いますよね?(撫でただけじゃなくて例えばどこかに登ってる猫を降ろす場合)

    • 13時間前
  • 真鞠

    真鞠

    えーうんまぁ、たぶん……って感じです🥹💦
    正直、そこまで神経質には考えていないです、すみません💦💦

    スマホでレシピ見ながら調理してる時のスマホも大概汚い(便器ぐらい菌ついてるらしい)ので、ちょこっとページスクロールしただけでその指洗うかどうか、みたいなレベルの問題ですかね、、🥶

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👀𓈒𓏸
    猫に触れると時期的にも毛が抜けるしふくにつくのが当たり前だと思ってて、触ったのに洗わないの?れって思いました。

    スマホ見た時、ナベにもう全部食材入れて煮込んでる時は洗わないけど切ってる時とか食材に手が触れる時は基本洗うのでそこが分からなくて💦

    個人によりますね。ありがとうございます。

    • 13時間前