
あーーーーー、なんで今回に限って。陶器でご飯出しちゃったんだろ?一歳…
あーーーーー、なんで今回に限って。
陶器でご飯出しちゃったんだろ?
一歳の息子にご飯開ける時必ず、プラスチック。
なのに今日は洗い物減らしたくて、
陶器にしちゃった。
挙句に、息子がスプーンで陶器を割って、
破片探しまくった。
もしかして食べた??😰😰😰💦
めっちゃ焦った。口の中も確認したけど無し、
テーブルにもエプロンスタイにも無し
めっちゃパニックなって、
そこらじゅう探して、よーーーーくよーーーーく、下を見てたら、
はっけぇええん✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
今度は横着をせず、プラスチックに移し替えます💦
教訓でした。
- ねこのしっぽ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
プラスチックか陶器、悩ましいですよね💦
陶器は割れるけど、環境ホルモンやマイクロプラスチックの心配はないし、割れるから物を大切に扱う事を学ぶ事も出来る。けど、破片で怪我する可能性もある。
プラスチックは投げられても割れることはないけど、特にマイクロプラスチックが体内に蓄積して悪影響がある。
悩みに悩んで世の中プラスチックだらけだからせめて家の中は少しでもマイクロプラスチックの摂取減らそうと陶器やガラスにしてます😅
ねこのしっぽ
ありがとうございます😢💦
やっぱり危ないですよね💦😱