※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣先を変えたいが、辞めるべきか迷っています。体調が戻りつつあるものの、メンタルが不安定で、出社したくありません。流産のことを他の人に知られたくなく、仕事先の雰囲気も合わないと感じています。契約が切れる前にゆっくりしたいですが、有給休暇の扱いも気になります。

派遣先を変えることについてご相談です。
私は派遣社員で今の派遣先には去年の12月からお世話になっています。

妊娠8週目で稽留流産になりその1週間後に摘出手術をしました。
体調は戻ってきているのですが、メンタル面がまだ不安定です。
もうすぐ派遣契約が切れるので延長希望せず、少し仕事をせずゆっくりして新たな気持ちで新しい派遣先に臨みたい気持ちがあります。

派遣先の配慮により妊娠6週目頃から現在まで在宅勤務にさせていただいてますが、もう出社したくありません。
上長のみ妊娠・流産のことは報告しましたが、他の方も妊娠したことに気づいているようで、出社した時に妊娠について聞かれ流産したので違う否定しなければならないことが今からすごい嫌です。(流産したことは言うつもりはないです)

もともと仕事先の雰囲気も自分に合っていない気がしていたこともあり、派遣先を変えたいと思っています。
派遣元の営業に相談したところ、私が次の仕事先を探す頃には求人が減っているためいい仕事が見つかりにくいかもしれない、派遣社員も増えているため希望の求人があっても選考落ちする可能性があると言われました。
また有給休暇も20日残っており、近々20日プラスされる予定です。
派遣契約中しか有給休暇は使えないため、契約していない時期があると繰り越しが不可で次の派遣先が決まっても残数0日スタートのようです。

今の仕事先を辞めたい気持ちはあるのですが、このまま辞めてもいいのか分からず迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

有給の件は勿体無いなと思いますが
それ以外は契約満期ですしなにも問題ないと思います!