
ベビーフードについて、食材を試してから購入した方が安心ですか?皆さんはどうしていますか?
ベビーフードについて質問です( ¨̮ )︎︎
7ヵ月~のベビーフードを離乳食コーナーでみてると
まだ食べた事ない食材が含まれてる食品が
結構入ってることがあります。
しめじとかいもとか鶏肉フレークなど
書いてあるのですが
やっぱりお家で食材を試してから
購入し食べさせた方が安全ですよね?
7ヵ月~のベビーフードなので
食べられない事ない物は作ってないと思うし
大丈夫なもんなんですか??
皆さんはどうしてますか??
- ゆみ(6歳, 8歳, 10歳, 14歳, 17歳)
コメント

退会ユーザー
鶏肉などは試してからBF食べさせましたが、今のところアレルギー反応はないので野菜やきのこ類はそこまで気にしてないです(^^)

退会ユーザー
息子は特に何もアレルギーはなく、ある程度食べることができたので、初めての食品はベビーフードで食べさせてました😄
-
ゆみ
初めての時は全部あげてましたか?
小さじ1からですか( ¨̮ )︎︎?
今のところ乳と大豆はクリアして好き嫌いはあまりありません😋
卵と小麦粉はこれから!て感じです!- 5月27日
-
退会ユーザー
普通に一袋あげてました😄
何か出たらベビーフードの袋持って行けばいいかなーと思ってました。
家はビーンスタークのベビーフード使ってたので、中に入ってる物がわかりやすくて確認してました👍- 5月27日
-
ゆみ
そうですね!何かあったら
ベビーフードの袋持ってきめす( ¨̮ )︎︎
ビーンスタークのベビーフードもみてみます☺︎☺︎- 5月27日
-
退会ユーザー
私もはじめのうちは気にしてたのですが、そのうちに適当になってしまって😅
ビーンスタークのは表示がわかりやすくてオススメです😄
ちょっと一袋の量が少ないですけど💦- 5月27日
-
ゆみ
分かります!笑
今つぶつぶから角切りに以降中なのですが
つぶつぶがイマイチできなくて
こんなもんかな?てなってるし
7倍粥もこんなもん?て感じでやってます(´・_・`)笑- 5月27日
-
退会ユーザー
角切り……懐かしいです😊
つぶつぶと角切り混ぜてました😄
その頃から大きさとかよくわからなくなってきて適当でした💦
お粥も7倍からはかるのもだいたいでした笑
8ヶ月からは手づかみしてたので、もう普通のご飯食べてた気がします😅- 5月27日
-
ゆみ
普通のご飯は大人が食べるようなご飯ですか??
小麦粉と卵は気になりますが
野菜は大丈夫かな?て思ってますが
ベビーフードのきのことか
鶏肉フレークとかどうなんやろぉて気になりました(笑)- 5月27日
-
退会ユーザー
水多めの大人ご飯食べてました😅
離乳食だけは進みが早く、自分で自分で‼️だったので💦
ベビーフードも一時期手づかみできないから食べてくれなくて💦
小麦粉と卵はパンと卵ボーロから始めました👍
鶏肉はササミを茹でで、バラして、冷凍して野菜スープに混ぜてましたよ😄
きのこは野菜かなーと気にしてませんでした😅- 5月27日
-
ゆみ
そうなんですね!
うちの子はどうだろう、、
来月で離乳食初めて3ヵ月になりますが1回もべぇーした事なくて
もぐもぐ食べてます( ¨̮ )︎︎
卵ボーロでもいいんですね!
ササミも試してみます!
やっぱりきのこは野菜やから大丈夫ですかね?笑- 5月27日
-
退会ユーザー
よく食べてくれるお子さんなんですね💖
卵は卵ボーロ、卵黄、卵白の順で一応あげましたよ😄
きのこはお母さん次第かなぁ💦
私はベビーフードで初めてあげました👍- 5月28日
-
ゆみ
卵ボーロでも卵黄、卵白の順みたいのあるんですね😊?
最終的には私次第ですよね(´・_・`)
それが悩ましいところです😅😅
悩むなら野菜からあげれば?て感じなのですが😫
すみません何か愚痴ぽくなりました😭😭- 5月28日
-
退会ユーザー
いえいえ、わからないことだらけだし、結局自分判断でいいの⁉️って感じになりますよね💦
私は友だちが2人ともそうやって育児してたので参考にしてました😄
身近で見てるので大丈夫かなーと。
やっぱり話聞くだけより、それで育った子をよく見る機会があると違いますよね😣- 5月28日
-
ゆみ
ありがとうございます!
そうなんです!
身近にいればいいのですが😫😫
でもママリのみなさんも
ベビーフードで試してみた!て意見があるので参考になります😘- 5月28日
-
退会ユーザー
いろんな意見があると思うので、ひまりさんが納得する方法を見つけてくださいね💖
離乳食は無理なく楽しくですよ😋- 5月28日
-
ゆみ
はい♡ありがとうございます😋🍚
そうですよね!楽しくやります😍- 5月28日

りーさん
7大アレルゲン不使用であればはじめてのものでもベビーフード一口~あげていました(ू•ω•ू❁)
市販のものだと色々混ざってるのでおうちで単品で試してからでもいいと思います!
-
ゆみ
お家で試してからのが安全ですかね🤔
ベビーフード美味しそうに見えていつも立ち止まるのですが
食べさせた事ない食材が
含まれてるのでどうしよえか迷ってました(´・_・`)- 5月27日
-
りーさん
下の子は色々アレルギー持ちなので今でもおうちで試してから市販を買うようにしていますが(;´・ω・)
お肉やお魚なんかは市販のベビーフードが細かいほぐしとか空気を巻き込んだと書いてあるので食べやすいのかな〜?と思ってます(*ºчº*)おうちで作るとあんまり食べない…- 5月27日
-
ゆみ
下のお子さんはアレルギーあるんですね(´・_・`)
食べて大丈夫ならいいなぁと思いますが何かあったら嫌だなぁて思うしでもベビーフードにも試したいし(´・_・`)- 5月27日
-
りーさん
入ってるものが少ないものからちょっとずつ増やしていってもいいと思います(*^^*)
すりりんごだけのとかとうもろこしだけ単品!っていうのから ももとりんご とか、角切り野菜ミックスとか〜o(`・ω´・+o)- 5月27日
-
ゆみ
単品のは食べた事あるのは試した事あります( ¨̮ )︎︎!
角切り野菜ミックスありましたね!
少ない物から試してみます✩- 5月27日

MHmama
うちは気にしないで普通に食べさせました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
そこで反応でたら一つずつどれが原因か試すつもりでしたよ✧‧˚
-
ゆみ
ベビーフードになるくらいだから
そんな気にしなくてもいいですかね?
食べさせる時は小さじ1からですか?
全部あげてましたか?- 5月27日
-
MHmama
大丈夫だと思いますよ٩(*´꒳`*)۶
最初のうちは1パックを
3回分くらいに分けてあげてました!- 5月27日
-
ゆみ
大丈夫ですよね!( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
3回分とは開けてからどのくらいで消費してましたかか?
冷凍すればいいですかね😋?- 5月27日

いぬがお
原材料は多い順に書いてあるそうです。なので、なるべく食べたことがあるものが多く入ってるものを選べばよいとメーカーの人が言ってたので、複数でもよほどアレルギー強くないものならあげてました!
-
ゆみ
多い順に書いてあるんですね!
それを参考に買ってみます( ¨̮ )︎︎
半分くらい食べた事あればあげてみても大丈夫ですか?- 5月27日
-
いぬがお
私はあげちゃってました。(-_-;)
- 5月27日
-
ゆみ
ベビーフード美味しそうなので私もあげてみます( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 5月27日
-
いぬがお
思い出しました。ある程度食べたことがあるやつが入ってるやつを一つ食材みたいな感じ、これは大丈夫とか判断してました💦調理しにくいのとかもありますし、便利ですよね!
- 5月27日
-
ゆみ
ある程度食べた事が入ってれば
食べた事ない物入ってても
あげてた!て事ですよね( ¨̮ )︎︎?
そうなんです!便利なので頼りたいです(´・_・`)- 5月27日
-
いぬがお
はい、あげてました!後ろの方に書いてあるなら!
- 5月27日
-
ゆみ
それを参考に買ってみます!
ありがとうございます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )- 5月27日
ゆみ
回答ありがとうございます( ¨̮ )︎︎
野菜はそこまで気にしなくてもいいんですね!
やっぱり鶏肉は試してからがいいですよね🤔
お肉はいつから試しましたか?
退会ユーザー
7ヶ月なってからささみは食べさせてます(^^)
ひき肉もそろそろ挑戦しよっかなーと思ってるところです☆
ゆみ
7ヵ月になってからですかφ(..)メモメモ
もうすぐ7ヵ月なので試してみます😋