
コメント

はじめてのママリ🔰
3年目ですけど
1年目からタメ語です😂
子なしでもランチとかするけど
友達とはまた別ですねー!
あくまでママ友です😊

moca
話すようになり、
お互い波長が合うなという感じで1カ月でタメ口にしよう!といってタメ口になりました!そこから一気に仲良くなりました!ちなみに歳は私のほうが2つ上でした。
年上のママさんだと自分からは言えないですねぇ。。
-
moca
完全に友達感覚です!
- 10時間前
-
ママリ
年って意外と気になるポイントですよね
まあ、実際そこまで気にしなくてもいいのに!って感じなのですが…
ありがとうございます✨- 10時間前

はじめてのママリ
年長の子が年少の時から一緒のママで
年中の時に距離が縮まりタメ口で喋っています!!
最近あった面白い話とか
子供の話とかですね!
友達感覚に近いです😌
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 10時間前

ちちぷぷ
友達のような感覚です。もはや友達だと思ってるのは私だけかな。
知り合って6年、よく話し出したのは4年くらいかな。飲みにもいくし、すっかり友達より近いママ友ですね笑
-
ママリ
時間はけっこうかかったのですねー!
ありがとうございます!- 10時間前

なの
1番仲良しのママ友は最初からタメ口にしよーって言ってタメ口です!もう5年目です
保育園関係は5年目だけど今年やっとタメ口で話せるようになりました😅

はじめてのママリ🔰
上の子が幼稚園の頃に知り合った
ママ友たちとは
もう9年くらいの仲です!
子供抜きでランチしたり
ショッピングしたりエステ行ったり
普通の友達感覚ですね🥰
子供たちの話が多いけれど
あとは仕事とか美容の話もしてます✨

きき
10歳ぐらい上の人もいますが、タメ口でいいよー!って言ってくれたのでタメ口です🙂
保育園の同じクラスで知り合って4年ぐらいですかね。
ママ友にはどれだけ仲良くなっても私は元々口悪いのでそれは頑張って抑えてます🤣
話す内容は子育てが多いです。

はじめてのママリ🔰
ある程度色々話して仲良くなって、連絡先交換してまた子ども同士遊ばせようか〜となった時にタメ語にしない?と言われました!
言われたのは出会ってから1ヶ月くらい、今は1年以上経ってます!
でもめちゃくちゃ気をつかうし、いまだに本音では話せてないです😔
逆にずっと敬語で話してるママさんとの方が、いい距離感になれるのでフレンドリーかつ素直な会話ができてます(気はつかうしガチ本音ではないけど)
ママリ
どんな会話してますか?
友達とは違うから、めっちゃ気を遣いせまんか?!😅
はじめてのママリ🔰
めっちゃ気使いますよ!
主に子供の話なんですけど
お互い旦那嫌いの波長が合って😂
旦那の愚痴とかで盛り上がります笑
旦那の愚痴で盛り上がれるのは
このママだけで
他のママ友にはあまり話せないので
貴重なママ友です🤝