
コメント

りちこ
今年千葉の船橋市に都内から引っ越しました☺️
子育て支援は東京の圧勝です🥲
千葉は正直大した支援ないです。引っ越してきて驚きました。笑
あと病院の選択肢が東京ほどないなーという印象は正直あります。(小児科、歯医者、皮膚科などなど)
住む場所にもよると思いますが、船橋市の私が住んでいるエリアは大きい公園の数も多くて、公園に東京ほど子供がいなくて、住環境は前より落ち着いていて子育てしやすいです🙆♀️
子供と散歩してると子供に声掛けてくれる方が多くて、東京よりアットホームだなと思っています☺️
物価も全体的に東京より安くて、自炊のモチベーション上がりました笑
都会暮らし、少し落ち着いた場所での生活、しっくりくるラインが皆さんそれぞれあると思いますが東京ほど都会じゃなくても大丈夫🙆♀️なら、電車で東京には気軽に遊びに行けますしいい所だと思います✨
第2子検討してるので、子育て支援だけ心残りです、、!😶🌫️

初めてのママリ🔰
千葉市に住んで2年目です!
生まれは関西なので千葉市は縁もゆかりもない地域です。転勤を機に千葉にきました😊 結果として長女の小学校入学のタイミングもあり千葉市に永住を決めました✨
千葉市の何区に住むかにもよるかと思いますが、東京と比べると物足りなさはあるかなと思います💦
我が家は千葉市の緑区に住んでますが結構住みやすいと思ってます✨ 緑も適度にあり公園もあるので子育て世帯も多いです!
中央区以南は車はあればなお良しです👍 ショッピングモールなども車の駐車は無料なので助かってます。千葉も都会になればなるほど駐車料金が都度かかったりするので💦
検討されてるのは何区とかありますか?😊
りちこ
すみません、千葉県じゃなくて千葉市でしたね!読み違えてました🥺
隣町なので参考程度に読んでください😌💫