
ラン活について、息子の希望が変わりやすく、3つの候補で悩んでいます。親の意見を押し付けたくないのですが、決めかねています。皆さんはどう決めましたか。
ラン活…😂
本人の希望がコロコロ変わります💦
数箇所回ってある程度目星はつけましたが…
3つで悩んでます💦
①A工房
息子の第一候補、数冊見たカタログの時点でこれ!とゆずらなかった。展示会でもこれだ!と一番に背負ってみていたけど、他のも背負うとはっきりしない様子になってきた。
旦那は色の組み合わせが✖️
私は本人がこれ!というならいいんじゃないかと思う。
②A工房
色々背負った中で最後までこれもいいねと言っていたもの。
親の第一候補(笑)
③Bメーカー
カタログの時点では嫌!と言っていたもの。
実店舗で反射板の広告を見て光ると思ってこれがいい!と言い出す💦光らないよ!自分では見えないよ!と言ってもイマイチ理解ができない様子。
私は正直避けたいなーと思ってる商品。
旦那は①にするくらいならこっちが良い。
本人には親の希望は押し付けたくなくて時間あけて何度か聞くと毎回違う回答😭💦使ってないのに①の色は飽きたんだよーとか、②の色が良くなってきた!とか、光るやつ!とか…
もう②に決めていいですかね…🥹爆
同じような優柔不断…なのかほんとにラン活に興味がないお子さん、最後はどうやって決めましたか?😖
- MA(3歳0ヶ月, 6歳)

❁s.mama
小2男児が本当ラン活興味なしすぎて
ランドセル見に行くよー!で
見に行って本人がこれがいいと
言ったものにしました🤣💦
これがいいと言うより早く買い物を終わらせたい感がすごかったですw
もちろんその場で親の希望のものも
見せましたがこれがいい!で
曲げなかったので親の希望ガン無視です😇✨
でも結局6年間背負うのは本人だし
本人がこれ!と言う物がいいかなと
思ってます🏫💕
コメント