
旦那の風邪がうつり体調が悪い中、義実家に行くのが不安です。休める環境がなく、娘の面倒も見なければならず、どうしたら良いでしょうか。
義実家に1泊するのですが旦那の風邪が見事に私にうつり体調が悪いです😩
3ヶ月ぶりの義実家だから断るのもなぁって感じだし、私が行かないなら旦那も行かないって感じだし、娘を旦那に任せるのもめちゃくちゃ不安です。
なのに旦那から体調が悪いなら義実家に2泊してゆっくりする?と行ってきました。食費も浮くし、と。普通に考えてゆっくりできなくないですか!?
まず、義実家に行ったらリビングにずっと居るので1人でゆっくり休める空間なんてないし、みんなの前でゴロンと横になるのも無理すぎるし、娘のことも見なきゃいけないし、、
ほんとに色々と最悪すぎます。🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私は無理して泊まって風邪が悪化し副鼻腔炎になり苦しみました…
体調不良のさいには無理せず自宅で療養してほしいです😭

akane
体調旅行でも義実家は疲れますよね。子供が産まれる前の夫婦だけでも疲れるのに、目が離せない年齢の子供を慣れない環境で見守るのも疲れますし、体調不良となると尚更です。行かなくていいと思います。悪化すると自宅に帰ってきてからの家事育児がまた大変ですからね。
-
はじめてのママリ🔰
本当に疲れます😭😭
子供が産まれたからまだ少しマシにはなりましたが、やっぱり気は使いますよね、、
普段から育児はあんまりしない人なので私が家で休んで、旦那と娘だけで義実家に行かせるのも不安すぎて、、🥲- 12時間前
-
akane
うちも明日・明後日と、夫が2歳0ヶ月の息子を連れて義実家に泊まりに行く予定なので、不安なお気持ち、とてもよくわかります。以前にも一度、私抜きで泊まったことがありましたが、そのときに送られてきた動画を見ると、義母が母親代わりとなって、子どもの安全に目を光らせてくれている様子がわかりました。
旦那さんや義母の性格次第では預けることも可能だとは思いますが、まだ離乳食期とのことなので、なおさら心配になってしまいますよね。- 11時間前
はじめてのママリ🔰
私も出来れば家でゆっくりしたいのですが、義両親が久しぶりに孫に会えるのをすごく楽しみにしてくれていて🥲🥲
かといって、旦那に娘を預けるのは不安すぎて葛藤しています、、😭