※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

心配性すぎて入院バッグがSNSで見るみたいに小さくならないんですが、みなさんどうですか?😂

心配性すぎて入院バッグがSNSで見るみたいに小さくならないんですが、みなさんどうですか?😂

コメント

ぴーち

私もなりませんでした🤣🤣
念には念をでつめこんでしまいました(笑)
3人とも
スーツケース(パンッパン)+マザーズバッグ(パンッパン)で挑みました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね🥹
    欲しい時にないのも嫌だしと思ったら、まさに同じ状態です😂

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私も用意周到タイプなんでバッグがデカくなるタイプなんですが、2人目以降は退院してからの片付けがだるすぎて最低限にしました!どうせ寝てるかおっぱいあげてるか飯食ってるかシャワー浴びてるかだけなので、たかが4日間なら何もいらないと思って😂病院で用意してくれるもので足りるように過ごしてました。
なので退院したとき見た目やばいです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもわかります!!!
    片付けがめんどくさいです😂
    そもそも産んでから元気かそうでないかでも使う使わない変わりますよね😂

    • 12時間前
はじめてのママリ

私も同じタイプでした…が!
陣痛バッグとか見本みたいにつくり細かく別れてたけど、分娩室にいざ持っていったのは携帯、一眼レフ、延長コード飲み物だけでした(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分娩室はそうなりますよね😂
    産院からの貰い物とかでさらに荷物爆発しますし😂😂

    • 1時間前