
息子が友達の家に遊びに行く際のお菓子の持参について悩んでいます。出費が多く感じており、皆さんはどのようにされていますか。
小学生になった息子が頻繁に友達のお家で遊ぶようになったのですが、大袋のお菓子を持って行くか何種類かの大袋を人数分袋に入れたりなどして持って行かすか悩んでいます!
たかが何百円ですが頻繁すぎて出費が凄いです🤣
うちに来てくれたお友達はポテチ+小分けのお菓子人数分って感じにしていたので今日はそのパターンでいきました!
明日からはコアラのマーチやパイの実などを大袋で買ってるものを遊ぶ人数分に分けようかなと思っていますがケチですか?😭みなさんどのような感じにしていますか?
- yuna(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

こらそん
やっぱり手ぶらでは行かせられないですよね😓
わたしならコアラのマーチとかパイの実の大袋を持たせる感じで良いと思います🙆
ほんと面倒くさいですよねー😑
yuna
今までは、たまにだったので
ケーキやちょっとしたいい物を持たせていましたが毎日となるとだんだん手間になってきました😭
小学生めんどくさいです😶🌫️笑