※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

常夜灯をつけて寝る家庭はありますか?9ヶ月の娘が夜中に目を覚ましても、常夜灯のおかげで自分で寝つく気がします。同じような経験をした方はいらっしゃいますか?

寝室の明かりについて

真っ暗の部屋だとぐずったり夜泣きしたりするなどの理由で、常夜灯(豆球)をつけて寝ていらっしゃるご家庭はありますか?

9ヶ月の娘が、常夜灯をつけて寝ると、夜目が覚めても、隣にママやパパの存在を確認してすぐ自分で寝ついてくれるような気がして、、、まだ9ヶ月ですし気のせいかもしれませんが、同じようなお子さんはいらっしゃいますか🤔?

コメント

ママリ

小さい頃からずっと豆電球付けて寝てます!
真っ暗は嫌がります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、怖がる子もいますよね!よく真っ暗な部屋で寝かせないとダメ!みたいな記事見ますけど、ほんとその子その子によって違いますよね😂
    コメントありがとうございました😊

    • 5月3日
momo

うちの子たちは小さい頃から真っ暗が怖くて常夜灯付けて寝てます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく真っ暗な部屋で寝かせないとダメ!みたいな記事見るので、暗いの怖い子もいるよなーと思ったので安心しました✨
    コメントありがとうございました😊

    • 5月3日
  • momo

    momo

    そうなんですね!!
    初めて聞きました!!
    私自身も小さい頃から
    実家でもずーっと
    常夜灯付けてました🥹

    • 5月3日