

ussoo!
実際、見た事ないですね。。
どうしてもと娘さん粘るなら
6年間の長さを必死に伝えます。

はじめてのママリ🔰
うちの子は黒に近い濃い茶色のランドセルです。
娘の学校で女の子で男の子っぽい色の子はいないですね🤔
女の子はやはり薄紫、ピンク、水色が多いです。

はじめてのママリ🔰
黒や青の女の子いますよ!全然いいと思います😊
黒にピンクとか、明るい色のステッチが入ってるとかはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、下の子は女の子で緑にしようとしてます。
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
私の時、みんな赤の中、黒の子がいてかっこよかったです✨
デメリットとかはないと思います!
griroseなど女の子のランドセルショップでも黒ありますよね😊
私は素敵だと思います!

adamo
うちの下の子がネイビーです。
アクセントカラーとかもなく。
小さい時からパステル系ではなく、男の子の衣類とかで使われる赤や緑や青とかが好きでした。
わかりますかね笑
原色が好きなのかな。
ハートとか花柄とかフリルも好きではなかったので、本当に男の子コーナーで服を買っていました。
いつからかネイビー大好きになってたので、ランドセルも当たり前のようにネイビーを選んでました。
悪口的な事は多分言われてないと思います。報告は受けてません。
褒められたとか、良い報告も受けてませんが笑
シンプルネイビーは学年の女の子ではうちの子だけかもしれませんが、キャメルなど茶系のシンプルなランドセル背負ってる女の子もいますし、そんな違いは感じてないんじゃないかな?と思います。
うちの子は今(小5)でもネイビーが1番好きなので、メリットは好きな色のランドセルを使っている事ですかね。
デメリットはありません。
コメント