※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

話し合いで衝突が多く、旦那が会話を理解せず逆ギレすることに悩んでいます。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

話し合いになると必ず衝突します。
私にも悪い所なあるのかもしれませんが、一度第三者を挟んで話し合いをした際、とりあえず旦那は会話にならない、質問に対して質問で逆ギレして返して来たり、とりあえず自分が優位に立ちたいのか必死に訳のわからないへりくつを言います。
第三者の方も私と同じような意見で半ば旦那に対してあきれていました💦

同じように、話し合いになれば必ず衝突するご夫婦いらっしゃいますか?
半ば何か言いたい事があってもどうせ言ってもわかってもらえない、なんなら私がおかしいみたいな事言われるんだろうなと諦めてきています💦

コメント

ママリ

うちの旦那(もうすぐ元旦那)もそうですが、モラハラ野郎の典型ですね😇
とにかく自分を守りたいんですよ。
残念ながらそういう奴らは人の意見は責められた!バカにされた!としか感じないので、俺は悪くない!悪いのはお前!と逃げるか反撃するかのコマンドしか持ってません。
逃走と闘争しかコマンドがない人種とは話し合いが成立しません🥲
そしてこちらが諦めて黙るようになり、そのうち自分らしさや自信も失いがちになるのでそこだけは注意です💦
私はいつの間にかそうなってしまって、突然限界突破して今大変です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝
    限界突破されてしまったのですね💦
    まさしくその通りです!👏
    的確すぎてびっくりしてしまいました🥹
    話し合いとなると、こちらがごくごく普通の調子で語りかけているのに、責められた!反撃反撃!倍返し!時には被害者ぶり出したりしてなんとか言いくるめようとしてきます。
    どれだけ嫌だと伝えても(ごくごく当たり前の事)
    『〇〇の願望を押し付けてくるな!』と私の気持ちは理解されません💦

    普段はモラハラは感じないのですが、話し合いになるとこんな調子です💦

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    普段モラハラを感じないのははじめてのママリ🔰さんが心広く受け入れてくれてる(諦めてる、流してる含む)部分が多いからかもしれません💦
    そして、モラハラ野郎は普段は紳士的でとっても優しいのですよ🥹
    自分を受け入れてもらえない!と思った途端に敵認定して一気に牙を剥いてきます。
    変な理論で攻めてきて、「なんか変…」ってわかるんだけどどこが変か説明しづらい理屈で言ってくるので「あれ?私が間違ってる…?」ってなってきちゃうので要注意です!
    突然限界突破してしまい準備不足のまま家飛び出しました😇
    他責の人間性は変わらないどころか年取るとよけい頑固になると専門家から聞いたので後悔はしてないんですが色々と大変です笑

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしくその通りです😱
    普段モラモラしてないのは、私が口に出さず結構諦めてるのもあるので穏やかに過ごせているのですが、話し合いとかになると一気に雰囲気が変わります🤯
    本当に行ってる事ちんぷんかんぷんで、そのくせにかしこぶり出して余計何言ってるの?状態です。
    当初は私が悪いんだと自分を責めてましたが、最近では『まーたおかしな事言い出したよこいつ🤭』と、冷静な自分もいます笑

    そしてめちゃくちゃ外面がいいので会社とかでは信頼が厚いようです🤮

    お家飛び出されたのですね🤯
    今ご実家とかでしょうか?

    他責もひどく、話し合いをしてもずっと根に持ちます。(本人の中で私が悪いてなってるのでしょうね)

    🔸結婚前のギャンブルの借金を、内緒にして結婚後勝手に債務整理💢

    🔸器物破損したにも関わらず逃げて後日警察から呼び出し弁償

    🔸不倫(未遂?) したくせに、このまま私に一生責められるのが嫌だと逃げたくなり離婚迫って来た→やはり離婚しないでくれー

    🔸義理母にいくら私が嫌味等言われても一切守ってくれる事はなく、俺に言われても困る!と逆ギレー

    等まだまだあります笑
    一緒にいる意味ないですよね?

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    洗脳されてなくてなによりです!私は洗脳されてないつもりが自信喪失やら後遺症残っちゃいました💦
    怒られること、責められること、恥をかくことなんかを異常に嫌うというか過剰反応するというか…彼らはそういう価値観が強いと思います💦
    親との関係性がどこかしら歪んでる人(過干渉、過保護、厳しい躾、愛情不足など)に多い気がします😵‍💫

    ほんと外面いいですよね、うちのも穏やかで真面目で謙虚で頼れる人で通ってますよ!一個もあってない!笑
    わかります!根に持って言い合い?のたびに掘り返してきませんか?🤣

    いやー、やらかしてますね😇
    旦那さんやってること全部、子供がお母さんに怒られたくなくて悪事を隠すアレと行動原理が同じですよね🥹
    やっぱ母親との関係性が歪んでるのではないでしょうか🤔
    一緒にいると洗脳までいかなくても少しずつ心がすり減るのは確かなので、心折れた時に動ける準備しとくと安心かもですね💦

    実家にいますが実父もモラハラなのでもうすぐここも出ます🫠
    余談ですが、モラハラを見て育つと男の子はモラハラになり、女の子はモラハラをパートナーに選ぶそうです…
    私がそうです笑
    息子をモラハラにしないために逃げたのでこれから頑張らないとです💦

    • 5月2日