

meg⭐️
体温が二層に分かれていない気がします…。
という事は、排卵してないと思います。
もう2カ月くらい体温を計り続けても同じようだったら病院で診ていただいた方が宜しいかと思います!

みーこ◡̈♥︎
おはようございます♡
このグラフを見る限りは基礎体温にばらつきがあるように感じます(>_<)なので排卵日の特定が出来ないと高温期に入った日も分かりずらいかと…すみません。
ちなみに検温時間はほぼ同じ時間でしょうか?私の知識から言うと、季節(夏or冬)で変わってきますが、明け方(〜6,7時)か午前中(9,10時以降)ってだけでも基礎体温に違いが出てきます。
基礎体温は確か4時間以上の睡眠が必要なので、起床しなくても毎日ほぼ同じ時間で検温した方がいいですよ。そしてもし夜中にトイレに起きた時は一度検温して記録に残しておく。もしこの時、再度寝てから起きるまで4時間なければ、この時の検温でいいと思います。
基礎体温は身体が完全に寝て、1日の中で最も低い時の体温じゃないと参考にならないので…
ちなみにどの周期の方でも大体高温期14日目辺りで生理がきますよ(*^^*)
((周期が長い方は低温期が長くなるので))
もし生理予定から1週間経っても生理がこない場合は一度婦人科受診をお勧めします。
長文、失礼しました(>_<)

Mまん
やはり、排卵していないですよね…。
わかりました。計り続けてみてこの状態が続くようであれば病院にいってみます。
ありがとうございます。

Mまん
検温時間はほぼ同じです。いつも7時半に起床するのでその時に測っています。
もうしばらく、検温してみて様子をみてから病院にいってみたいと思います。
ありがとうございます。

🌸サクラ🌸
二層になっていないと思います。
だと、無排卵の可能性が高いので出来れば早く病院に行って検査をして貰って欲しいです。
コメント