※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

浜松市の木村産科婦人科でのお祝い膳について教えてください。子供用の椅子や食事の場所についても知りたいです。

静岡県浜松市の木村産科婦人科で、2人目以降出産した方!!

お祝い膳のことで質問です!
上の子いると、その子の分も用意してもらえる感じだと思いましたが、どんな感じのメニューでしたか🥺?

また、子供用の椅子などありますか??
食べた場所は部屋ですか?ビュッフェ(デイルーム?)ですか??

上の子がいま2歳ぴったりです。
もうすぐ出産が近づいてきたので、上の子のことを考えていた時にお祝膳のことを思い出しました💦

2歳成り立てで絶賛イヤイヤ期&まだまだ大人しくしていられないこともあり、子供を両親に預けて旦那と2人で食べるか、私1人で食べるか、連れてって3人で食べるかどうしようか悩み中です😵‍💫

出産後疲れている他のママさんたちの邪魔になりたくないなぁと😭

産まれてから考えてもいいんですけど、産後はバタバタしそうなので、知ってる方いたら教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

4年前なので今とは違うかもしれません💦

私のときは自分の個室で食べました。
上の子は2歳半でした☺️
子供用の椅子も用意してもらえましたよ。
子供用のはワンプレートで、ごはんとお肉と副菜と果物でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    情報助かります…!個室で食べられたんですね!!出産後聞いてみて個室で食べられそうなら上の子も呼ぼうかなと思います🥺✨
    詳しく教えてもらえてとてもありがたいです😭

    • 5月4日
さくらんぼ🍒

1人目ですが、昨年夏に出産しました👶🏻
ビュッフェルームでのお祝膳でした🍽️
ちょうど2歳くらいの男の子を連れたご家族と一緒で、全然食べてくれなかったようでずっとママパパが声をかけていて男の子はちょろちょろしてましたが、私たち夫婦は可愛い〜😍としか思いませんでした🥰(我が子も男の子だから余計に、かもしれません💓)
みなさんご夫婦、もしくはごきょうだいを連れてだったのでママおひとりだと寂しいかもしれないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    直近の情報ありがたいです🥺✨
    私も2年前に1人目出産したんですけど、その時は個室だったので、その時による感じなのかもしれないですね😳
    個室でビュッフェルームでの様子が分からなくて様子知りたかったので助かります😭
    お子さん連れてる方いたんですね!!みなさん疲れてるところ迷惑かけちゃうかな〜って不安だったのでそう言った方もいるんだなと思うと下の子連れてきてもいいかなと思えました…🥺✨
    やっぱり1人の方は少ないと思うので、少なくとも旦那はどうにか一緒に行ってもらおうかなと思います!
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問に失礼いたします。先日2人目産みました。
うちの上の子も2歳です。
キッズメニューは、写真のやつにデザートも後から来ました!
子供椅子あります!
デイルームで食べました。
うちの子もワイワイしてましたが、他のママさんも3歳の子連れていたので
賑やかな感じでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    お写真付きとてもありがたいです🥺✨
    子供椅子あり、デイルームが最近は多そうですね😳
    自分以外にも同じくらいのお子さんいる可能性もありますよね…!
    賑やかな感じなら気にせず食べられそうです🥺✨
    悩んでましたが連れて行ってもいいかもと思えました!!
    ありがとうございます😭

    • 5月6日