※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

接客業に疲れ、工場勤務への転職を考えています。おすすめの工場勤務について教えてください。

シーズンの休みもなくて、接客業に疲れて
転職を考えているのですが、
工場勤務って、どんな内容の工場勤務が
オススメですか??

今まで接客業しかしたことがないので、
工場勤務は無知なので教えてください😣!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もずっと接客業でしたが、休みも取りづらいため工場勤務にしました!今11年目です。
工場だと、流れ作業やシール貼りや電動ドライバーを使った作業や袋詰めなど色々ありますが、うちの工場は上の内容全部やっています。
電動ドライバーは慣れるまでに時間がかかります、シール貼りは割と簡単です。袋詰めは眠くなるほど単純作業ですが、数間違えたらやばいので結構気を使います。流れ作業はトイレ行きたい時に行けないです。

♡♡

副業ですが、食品工場でライン作業してます!

当日いるメンバーで配置されるので急な休みもOK(なんなら誰が来るかすら分からない)です🫣
上の方も仰ってますが、トイレや水分補給はしにくいです😅
生理中もトイレには行けないのでタンポンなどでみんな休憩時間まで耐えてます😂

mitto♡꙼̈

介護職(病院勤務含む)から製造業に転職しました!
私の会社は有償休憩が午前・午後と10分間あるので、トイレ休憩はちゃんとできます。
私の仕事は目視検査なのですが、ほぼ1人作業です。なので、ルーチンワークや1人作業が好きな人にはおすすめです😉✨️
接客業みたいに常に人とコミユニケーションとることもないし、他人に干渉しないので、ストレスはたまりにくいです。笑