
コメント

いちかママ
私も2ヶ月、3ヶ月ぐらいの時の唸られました(`・∀・´)
頑張って吸ってるのに思ってるより出ないよーって怒ってるみたいです(>_<)
みきさんの水分足りてますか❓
ストレスためすぎてないですか❓
おっぱい吸いながら寝るのが幸せって事ですよね╰(*´︶`*)╯♡
いちかママ
私も2ヶ月、3ヶ月ぐらいの時の唸られました(`・∀・´)
頑張って吸ってるのに思ってるより出ないよーって怒ってるみたいです(>_<)
みきさんの水分足りてますか❓
ストレスためすぎてないですか❓
おっぱい吸いながら寝るのが幸せって事ですよね╰(*´︶`*)╯♡
「母乳」に関する質問
2人目はいずれ完ミにしたいなと思っています。 1人目は完母▶︎混合▶︎完ミでした。母乳を飲むのが下手で、哺乳瓶拒否も無かったのですが、2人目もスムーズに行くとは限らないですよね💦 新生児のうちから慣らしてたら哺乳瓶…
赤ちゃんが咳していたら病院行きますか? 5日前は鼻水がすごくて 苦しそうにしてました💦 今は鼻水はマシになりましたが たまに咳してます… 咳こんでオエッとなってる時もあります💦 RSや100日咳が流行ってると見て 病院…
授乳について質問です! 今週で生後1ヶ月の女の子です! 混合育児なのですが、母乳をあげてる時もミルクをあげてるときも、欲しがるのにあげてる途中で泣いてぐずる時がたまにあります💦 ゲップをさせてみたりするのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
水分はこまめにとっていますがずーっと喉が乾いている気がします。もっと飲んだ方が良いですかね。
ストレスは溜まってます。疲れやらなんやらで。。息子を預けてゆっくりしたいんですがその時間にやることが沢山で。。
いちかママ
喉乾いてるならもっと飲んだ方がいいですよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
母乳に水分とられちゃうので(>_<)
預けてる時にしかできない事たくさんありますよねヽ(´o`;
お子さんが寝てる時に寝たりとか預けてる時にリフレッシュ少しでもして下さいね(T_T)
睡眠不足もストレスも疲れも出来るだけためないのが一番です(´;ω;`)
ちょっとだけでも休憩出来るといいですね(>人<;)