※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3の息子の反抗的な態度に悩んでいます。特に宿題や習い事で注意すると反発され、疲れています。放っておくのが良いのでしょうか。

小3男児の注意や叱ったときの態度に日々すごく腹が立つんですが、同じような方いらっしゃったら教えてください...

放っておくのが一番なんでしょうか😇...
とくに宿題や習い事のとき、いい加減なことをするので注意したりすることがあるのですが、最近反抗期なのか一々反抗してきてため息が出るし疲れました🥲

厳しいお言葉は控えていただけると助かります...

コメント

ぷろぺら

うちも小3娘めちゃくちゃ反抗期です🤣
あんまり口うるさく言わないようにしてますが、やる事やらずにダラダラしてたりすると、私も娘のことは何もしないようにしてます。
少し前はあんまり酷いので、夕飯用意しませんでした🙄
自分で用意させたらさすがに反省してましたね😅
やる事やらないなら、ママもこうするよ、と🤚
ワーワー怒るのもしんどいので🥹