
コメント

ママリ
初回の申請は時間かかるイメージですが、2回目以降の申請なら1週間ほどかと🤔

はじめてのママリ🔰
初回です!
4/10から申請できるみたいなので、早ければGW明けくらいですかね!
ママリ
初回の申請は時間かかるイメージですが、2回目以降の申請なら1週間ほどかと🤔
はじめてのママリ🔰
初回です!
4/10から申請できるみたいなので、早ければGW明けくらいですかね!
「育休手当」に関する質問
産休手当について、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 私は8年正社員として勤めており、妊娠を機に2024年4月9日から産休に入り(2024年3月21日から4月8日まで有給を使用しました)7月15日に…
出産手当金と育児休業給付金について聞きたいです。 SNSで社会保険1年未満だと出産手当貰えないと見たんですが貰えないんですか?! 私総務の方に出産手当は出ますと入れて申請してます。 因みに雇用保険は1年未満なので…
雇用保険1年未満の育休手当について 産休手当と出産手当金は雇用保険期間 関係なくいただけると聞いたのですが 育休については雇用保険期間が1年未満だと 無期雇用契約の場合でも育休手当は 対象外になってしまうのでし…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました!💦
ママリ
通常通り行けば早ければそれくらいで振り込まれる可能性はあるとは思います!
ただ、4月は新年度で通常よりかなり時間かかるイメージはあります…😂💦
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦
気長に待とうと思います!