※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がとにかくだらしないです。性格なのかもしれませんが、ゴミは片付け…

娘がとにかくだらしないです。。
性格なのかもしれませんが、ゴミは片付けないし
靴下や服は脱ぎっぱなし、おまけに食べ方も
汚いです。(ご飯つぶがお皿についたまま)
お皿を持たず顔を近づけて食べるなど、、

何度も話していますがなかなか辞めないし
全然やってくれません。

逆に息子はちゃんとできていて、、😓
娘はもう小学四年生ですが食べ物を食べた後は
口の周りに食べ物がべったりついていたりしてます。
女の子だしせめて食べ方はわかって欲しいです😓

発達の面で少しだけ問題はありますが
そういう事は話せばわかってくれるんですが
性格なのかそこだけなおりません。
何がいい方法はありますか🥹

コメント

ナツ花

学校ではどうでしょうか?
とりあえず外で出来るなら大丈夫だとおもいます😊

食事面だけのことですし、性格などにもよりますが、
思い切り大人びたお店に連れて行ってみるのも効果ありました!