コメント
イリス
すみませんが、状況がわかりません…。
自転車に乗る、乗せるならヘルメットですし、歩くなら帽子でいいと思います。
イリス
すみませんが、状況がわかりません…。
自転車に乗る、乗せるならヘルメットですし、歩くなら帽子でいいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後20日 完母よりの混合です スケールを持っていて、ほぼ毎日朝一番にお腹がすいている時に体重を測っています。 今日、1日何グラム増えてるか計算したのですが 1日50グラム増えていました。 増えすぎですよね? 小さ…
1歳11ヶ月の息子がいるのですが、発達が心配です。 長くなりますが見ていただけると嬉しいです。 まず、発語がほぼないこと。 ママとは言いますが、ママ以外にも要求の時等全部ママです。アンパンマンらしき言葉は言いま…
2歳10ヶ月トイトレ全く進みません... 補助便座あり、台もあり、 一時保育に通っている時は、便座に座るはやっているようです。 家では全くしません... 家でも本当にたまーに座ってくれますが、一瞬でおしっこ出ない!と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
登下校する時です!説明不足でした
夏は40度近くまで
気温が上がる地域なので
帽子にするかヘルメットにするかの
申請書を出します。
一年生になったばかりなので
みんなどんな感じなのかよくわからなくて質問しました🙋♀️
イリス
1年生ってことは小学生ですよね。
徒歩通学でヘルメットの選択肢があるんですね…。びっくりです。
はじめてのママリ🔰
ヘルメット着用ではないんですか??
私の住む県は登下校は必ずヘルメット着用です。。
全国で事故が多い県TOP10に毎年入っているのも理由かもしれませんが💦
イリス
徒歩ですよね❓息子が1年生ですが、通学時の黄色い帽子は指定ですが、ヘルメット着用義務はありません。
今ネットでちょっと調べましたが、ヘルメット着用での徒歩通学が指定の学校もあるんですね。初めて知りました…。
はじめてのママリ🔰
徒歩です✨
私たちが子供の頃は絶対に着用でしたが
近年暑さがすごくて夏の期間だけ
帽子でもよくなりました💦
ただ、県が事故が多くて
ここ1.2年で市内で
子どもが車に轢かれる死亡事故が
何件もあり不安な部分もあります😭