
コメント

りりり
教育委員会は就学後〜 担当なので行くこと珍しいと思います🤔
なんか視察ですかね🤔

はじめてのママリ🔰
あります。
我が家は、支援級に籍があり、教育委員会の方に見学へ行ってもらう事がありました。

はじめてのママリ🔰
就学相談受けてる子の判定を出すために園の様子を視察に行くことはあります。

はじめてのままり
そんな仕事もあるんですね!!それ系かもしれません😳😳
りりり
教育委員会は就学後〜 担当なので行くこと珍しいと思います🤔
なんか視察ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
あります。
我が家は、支援級に籍があり、教育委員会の方に見学へ行ってもらう事がありました。
はじめてのママリ🔰
就学相談受けてる子の判定を出すために園の様子を視察に行くことはあります。
はじめてのままり
そんな仕事もあるんですね!!それ系かもしれません😳😳
「その他の疑問」に関する質問
メルカリついてです!! 2つの商品が売れて、発送したのですが、なんと商品を逆に送ってしまいました🫠💦 ひとつは到着してその人から「商品が違う」とコメントがきました💦(受け取り評価した後で気がついたみたいです😇…
習い事があるから◯曜日しか遊べないと何回も何回も伝えているのに、ほぼ毎日遊ぼうとうちにやってくる近所の子… 「ちょっとでもいいから!」 「習い事までの時間でいいから!」 「おわったら遊べる?」 かわし方を教えて…
子どもの写真とか家族写真とかめんどすぎてスタジオに撮りに行ったことないです。私の周りはそんなひといないんですが皆さん撮りに行ってますか? みてねの無料プリントとかも3ヶ月くらいでめんどくなってやってないです😓…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのままり
下の方が書いてる感じかもですね😳
りりり
うちも支援級だったのでありましたが就学前相談は11月〜 なので今の時期なら早すぎると思いますよ