
コメント

ちぃ
両方で出産したことがあります。
大川は個室、ご飯が美味しい、エステもあることが良かったです。
県病は先生、助産師さんが優しい、頼れる。新生児科もあり、安心できる。
何か不安があるのであれば県病が良いと思います😊
ちぃ
両方で出産したことがあります。
大川は個室、ご飯が美味しい、エステもあることが良かったです。
県病は先生、助産師さんが優しい、頼れる。新生児科もあり、安心できる。
何か不安があるのであれば県病が良いと思います😊
「出産」に関する質問
明後日で初産40週です。 前駆陣痛、おしるし、張り一切無しです。 👶🏻が大きめで既に3500gになっており 授かれたことだけでも幸せなのに 予定日超過への不安や苛立ちがピークになってきました… スクワットや散歩もして汗…
初孫フィーバーの実母について 25wの妊婦です。 初孫フィーバーの(遠方に住んでいる)実母がきついです。 ・名前候補を送ってくる(旧姓での組み合わせも考えてる) ・計画無痛だと知るやいなや日付まで指定してくる ・エコ…
先輩ママさんに質問です! ストロー付きの水筒を購入しようと思っているのですが、 お子さんと外出する際に水筒持って行く方、何mlの水筒持って行ってますか?💦 お子さんの人数や年齢にもよるとは思いますが… ストロー付…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます✨
大川はお土産が多く授乳の動画などももらえるんですか?
県病はそういったサービスはないですよね?
ちぃ
お土産は多かったです。私のとき(5年前)は授乳の動画はなかったです。
県病はそのようなサービスは全くないです。
はじめてのママリ
そうですよね😣
教えて頂いて
ありがとうございます✨
はじめてのママリ
何度もすみません💦
県病は旦那とエコー見れたりするんですかね?大川が一緒に見れますか?
ちぃ
県病一緒に見れますよ😊
大川も見れます!エコーの時に待合室にいる旦那さんを呼んでくれます。
はじめてのママリ
そうなんですね!
何度も教えて頂いてすみません💦
とても参考になります!
ありがとうございます🥹✨