
子供2人で大きいファミリーカーを購入していない、購入予定がない方、見…
子供2人で大きいファミリーカーを購入していない、購入予定がない方、見えますか?
車必須の地域で、アクアから中古のシエンタ(5人乗り)への買い替えを検討しています。夏頃に2人目が産まれて、2学年差の年子になる予定です。
ガッツリ3列シートのファミリーカーは大きいし、あんまり好きじゃないので今後も買う予定はないんですが、やはりシエンタくらいの大きさの車だと不便でしょうか?
2人目を機にノアやヴォクシーなどのガッツリファミリーカーに買い替えた、というのはよく見るんですが、意外とシエンタくらいの大きさでも普段使い〜お出かけ、旅行まで何とかなりますか?
旦那の車はスポーツカーなので、シエンタがメインの車になる予定です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 1歳6ヶ月)

🫧
子供二人でシエンタ乗ってますが、子供が大きくなってきて運動でもし始めたらファミリーカー買うかもしれませんが、そうでない限りはこれ以上大きな車は買わない予定です!
普段使いはもちろんお出かけや旅行もうちは問題なく使えてますよ☺️
うちは五人乗りのシエンタですが、三列目がなくてトランクなので荷物いっぱい乗りますよ!デメリットとしては、五人乗り仕様だけどチャイルドシート二台乗せたら五人乗るのは狭すぎて無理なところくらいです。

はじめてのママリ🔰
うちは6人乗りのフリードですが、子ども2人だったら満足でした✨
お出かけや旅行も全然大丈夫です~!
5人乗りだと3列目のシートがないので家族以外は乗せられないですが、そういうシチュエーションがなければ問題ないと思います😊
子どもが3人になりましたが車買い替えは検討中でとりあえずフリードのままです🤣
コメント