
5年生の息子が、学校の友達にロブロックスが面白いと薦められたそうです…
5年生の息子が、学校の友達にロブロックスが面白いと薦められたそうです。私はあまりゲームに詳しくないので、軽く調べてみましたが、子供から大人まで様々な人がいるし、制限は出来るのかもしれませんが、チャットがあったり課金があったり、、、
まだ早いと思っています。
暴力的な物やアダルト系など子供には不適切なゲームもあるとも書いてあったので、その点も不安です。
個人的にはまだSwitchなど家のTVでやれる範囲(何のゲームをやっているのか一目で分かるので)で良いと思っていて😅
小学生でやっている子も今は多いんですかね??
- さー
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は1年生からやってます。低学年からやってる子はけっこういますよ。
うちはチャット機能などはオフにして使わせてません課金もNGです😌

はじめてのママリ🔰
ゲームはやる家庭、やらない家庭、分かれそうですよね🤔
息子は年中からやってます。
まだチャットは使えないようにしてます。
課金も勝手にはできないようにしていて、するときは親が操作します。
ゲーム内トラブル怖いですよね😣
我が家は全くやらせないではなく、今のうちに親の監督下で、正しい使い方教えたいなと思ってます。
-
さー
そうですよね。家庭によって本当に様々だと思います😣
オンラインが当たり前になってゲーム内のトラブルも本当に増えましたよね💦
この先オンラインゲームも避けて通れないとは思うので、我が家も禁止するばかりではなく、やる時は正しい使い方はしっかりと教えていきたいと思います😊- 10時間前
さー
そうなんですね!
自分の頃と違いすぎて😅
チャット機能もオフなどは可能なのですね!
ありがとうございました😊