※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の長距離移動について現在妊娠13週です。夫が仕事を休めること…

妊娠初期の長距離移動について

現在妊娠13週です。
夫が仕事を休めることになったので、名古屋から長野の実家に帰省したいと思うのですが、妊娠初期に4〜5時間の車移動はやはり辞めておいたほうがいいでしょうか?💦

コメント

あい

こんにちは😊私もちょうど悩んでいたところなのでコメントさせてください🙇🏼‍♀️
私も明日から4日間福岡から愛知の実家に帰省する予定です。高速で9時間以上はかかります。ちなみに妊娠9週目になります🥹
一応今のところは行く方向でいるんですがやはり心配ですよね😣
つわりもあります💦
主様はつわり中ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕やっぱりちょっと心配ですよね😭

    私はつわりが終わってすごく元気なので行きたいな〜って思っちゃってるのですが、何かあったら...の不安がチラついちゃって💦

    つわり中だとなおさら心配ですね😣
    でも遠方に住んでると親に会えるチャンスもそんなにないし、行きたいですよね〜😭

    今のところ休憩を多めにとりながら行こうかなと思ってます...!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

同じく13wです!
あまりの長距離は心配なので今回は2時間かからないでいけるくらいの距離に出かけようと思ってました!ただ一昨日、前兆もなく突然出血し切迫なったのでそれすら行けなくなりました💦やっぱり初期は無理しないのが1番だと思います😭鮮血見たとき血の気がひいて、これがすぐかかりつけの病院行ける状況じゃなかったらと思うとゾッとしました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そういうこともあるんですね💦💦
    前兆がないって怖いですね😱

    体調と相談しながら、行くとしたら休憩多めにとりながら無理しないようにしたいと思います💦

    同じ週数の方のお話聞けてありがたいです😭🙏🏻ありがとうございます😭

    • 9時間前
はじめてのママリ

体調に問題ないならアリだと思いますが、必ずかかりつけ医には報告して意見もらってからにします!
私は車で1時間のディズニーすら心配で病院で確認しちゃいました😂
中期以降は新幹線で帰省したり、1泊旅行行ったりしてました。
あとは移動中や実家で何があっても大丈夫なように周辺の産婦人科をひたすら調べてました。

はじめてのママリ🔰

1人目妊娠12週で1人で台湾へ行きました。
行くかやめておくかは自己責任だと思いますが、私は1人目のときは体調もよく大丈夫で、2人目のときは出血などあり安静にしていました。