※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

とあることでミスをしてしまい、消えてしまいそうなくらい辛いです。相…

とあることでミスをしてしまい、消えてしまいそうなくらい辛いです。
相手の方には嫌味を言われ、少し責められました。
勝手に判断した訳ではなく別の方に確認して了承は得ているので、私が全て悪い訳ではないことは分かっています。
でも嫌われたんじゃないか。次お会いした時に冷たくされるんじゃないか。責められるんじゃないか。と落ち着かないし、凄く怖いです。

私は人に嫌われるのが怖いです。
必要以上に人の顔色を伺い、人の気持ちを読み取り過ぎてしまいます。
こうなった理由は小学生の時にいじめられていたことと、子供の頃から母に否定され続け、ヒステリックだった母の顔色を伺い、常に機嫌を取る生活をしていた為だと思います。

朝起きてから寝る寸前まで、不安です。怖いです。
次6月にその方とお会いします。
行きたくないです。


コメント

はじめてのママリ🔰

人からきつく言われるのってしんどいですよね😓
でもきっと言った側はその場の感情で嫌味を言ったんだろうし、6月まで責め立てる気持ちは持ち続けていないと思います。
確認された上でのミスなら、私なら私は悪くないって他責です🙄
勝手に機嫌悪くなってるわ、くらいに人のことを下に見るじゃないですが、自分を追い詰めるほど気にしなくても大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

私も気にしぃですがミスは受け止めて次気をつけようで切り替えるようにしてます😊今回は確認してからだったのなら悪くないし、連休前にイヤーな気持ちなっちゃいましたが切り替えて行きましょう!