子育て・グッズ 離乳食の卵の進め方について現在卵黄一個クリアしました全卵にすすめて… 離乳食の卵の進め方について 現在卵黄一個クリアしました 全卵にすすめて行きたいのですが、 ①おかゆにといた卵を少し加えて卵粥っぽくして食べさせる ②薄焼き卵を作ってたべさせる ③ゆで卵を作って微塵切りにして食べさせる どのパターンがいいでしょうか? 最終更新:8時間前 お気に入り 離乳食 おかゆ はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 卵白まだクリアしてならゆで卵からですね。 卵白の方がアレルギー出やすいですし、加熱甘いと症状出ることもありますよ🥲 9時間前 はじめてのママリ 卵白のみ少量食べさせる感じでしょ赤? 卵黄&卵白混ぜて食べさせるのはやめた方がいいでしょ赤? 8時間前 はじめてのママリ🔰 本来であれば卵黄→卵白→全卵の進め方かとは思います😌 卵黄クリアしているのであれば全卵でも問題ないとは思いますが、卵黄分の量を考えると卵白の量増やしていくときに量が多くて増やしていきにくいかもしれません。 どちらにしてもゆで卵からがいいですよ。 8時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
卵白のみ少量食べさせる感じでしょ赤?
卵黄&卵白混ぜて食べさせるのはやめた方がいいでしょ赤?
はじめてのママリ🔰
本来であれば卵黄→卵白→全卵の進め方かとは思います😌
卵黄クリアしているのであれば全卵でも問題ないとは思いますが、卵黄分の量を考えると卵白の量増やしていくときに量が多くて増やしていきにくいかもしれません。
どちらにしてもゆで卵からがいいですよ。