※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大阪市に住む女性が、年少クラスと0歳児クラスの子どもを保育園に通わせています。上の子が3歳になり、第二子の無償化により保育料が無料になると思っていたが、今月引き落としがあったことに疑問を持っています。認識が間違っているのでしょうか。

大阪市に住んでいます。
保育園に通わせているのですが、この4月から年少クラスの子どもと、0歳児クラスで入園した子供の2人がいます。
上の子が3歳になったのと、第二子無償化で、この4月から保育園無料と思っていたのですが、今月保育料が引き落とされていました。
私の認識が間違っているでしょうか?😢

コメント

ママリ🔰

4月に引き落としがあったってことですかね??3月分の引き落としではないですかね??🤔

すずやん

4月なら保険とかではないですか?
園によって教材費や絵本代がかかりますがそれとは違いますか?

3児ママ

保育料は翌々月の26日引き落としなので2月分→4月、3月分→5月引き落としですよー!

ずれているので勘違いしちゃいますよね(^◇^;)