
昼と夜の食事に悩んでいます。添加物が心配でお弁当を作れず、みなさんはどうしていましたか?つわりがあっても料理していましたか?
いつもお世話になっております!
妊娠5週に入ったので初めての産婦人科に
いってきました〜°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.💞
5.7mmの胎嚢が見えました👶🏻💕
まだ赤ちゃんは見えなかったので、2週間後
再受診します!!
今回の質問なのですが…ご飯のことです!
仕事柄、昼に家を出て深夜に帰ってきます。
遅めの朝ごはんとして毎日、トーストを
食べてるのですが、昼に持っていくお弁当は冷食、
夜はコンビニ弁当です💦
添加物とか心配な気持ちはあるのですが、
なかなか作れなくて…🙁💦💭
みなさんはどうしていましたか??
つわりとか辛くても作っていましたか??
- ぽぽ(6歳)
コメント

LOVELI
私はほとんど作っていなかったです~😢
とりあえず冷食でもレトルトでもマックでもケンタッキーでも食べられるものを食べていましたよ❤
体重と血圧だけ気にしていればつわり時期は仕方ないかなと割り切って過ごしていました😄

pon
私も作ってなかったです!!
食べられるものを食べるって感じでした😳
心配だったので葉酸だけは飲んでました👌
-
ぽぽ
コメントありがとうございます💞
悪阻がきついと台所にすら立てなくて…仕事行って帰るだけでヘロヘロです😭
葉酸は大事って言いますもんね😊💕
ありがとうございます✨- 5月27日

M.M
私も作っていなかったです!
そのかわりに葉酸の入ったサプリを飲んでました!あとは食べたいものを食べらる時に食べれるだけ食べてましたよ🙆
-
ぽぽ
コメントありがとうございます💓
葉酸サプリ、私も飲もうと思います✨
仕事に行って帰るだけでヘロヘロなので、食べられるものだけでも食べて栄養つけます!
ありがとうございます😊💞- 5月27日
ぽぽ
コメントありがとうございます💞
やっぱり食べられるものを食べた方が良いんですね✨✨
なんだか気が楽になりました😊✨✨