※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

体外受精での妊娠について不安を感じています。胎嚢は確認できたものの、心拍が見えず、成長が遅れている可能性があります。次回の診察での希望はあるのでしょうか。

体外受精で移植4回目で8月初め陽性判定をもらい、
先日胎嚢確認できました。今日診察日で6週5日頃なので
心拍確認できるかなと思っていたのですが、前回はっきり
見えていた胎嚢があまり見えずもやもやしていました。大きくはなっていたもののサイズも小さめなのでまた来週見てみましょうと言われたのですが、これは望みは少ないのでしょうか?😭次の診察で奇跡が起こることあるのでしょうか?以前も移植で胎嚢確認後育っておらず稽留流産を経験しているので不安と絶望感に襲われてます、、😭同じような方いらっしゃったらお話し聞けたら嬉しいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

体外なら6w5dで心拍確認できないと厳しいかもですね、、

  • なな

    なな

    そうですよね、、😭お返事いただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します、自分も同じ状況すぎて、、😭
体外受精で陽性判定、昨日が6週3日で診察に行ったのですが、胎嚢しか見えず、胎芽も心拍も見えませんでした、、😭

今週金曜日の7週ちょうどにもう一度来院して、7週超えて見えないと難しいと思うと言われてしまいました😭
しかも気持ち悪さも下腹部痛も落ち着いてしまって🥲

なな様のベビちゃんもわたしのベビちゃんも、頑張ってしがみついてくれていることを祈るばかりです、、。🥲
次の診察までが地獄ですね😭