
夜間授乳、起きれません。1ヶ月になったばかりですが、新生児の頃から夜…
夜間授乳、起きれません。
1ヶ月になったばかりですが、新生児の頃から夜間授乳4,5時間あきます。
例えば0時にミルク→3時にミルクあげないといけないのが、4時~5時に目が覚めます。毎日です。
枕元に置いてるアラームの音がまったく聞こえません。
原因は分かってるんです。
上の子(1歳)を自宅保育していて昼寝できないので、その日最後のミルクあげるまでほとんど寝れません。
そして夜激しく泣くので放置することもできず、体が疲れきってるのが原因です。
今日も6時間近く空いてしまいました。
あーどうやったら起きれるの…
- ママリ

はじめてのママリ🔰
体重にもよるかもしれませんが、私起きてなかったですよ💦私も上の子の対応と昼間2人対応に疲れすぎて😅笑夜8時間とか空いてる日ありました。寝れるうちに寝かせてくれーと思ってアラームなんてかけてなかったです。

はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎて、
体重指摘なければ寝るだけ寝かせてました
コメント