※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたん
お出かけ

ディズニーシーの駐車場についてお伺いします。開場時間やR7の開放状況、入場時のアナ雪DPAの在庫について教えてください。

GW明けの平日に子連れでディズニーシーに行きます。

①通常駐車場は7時に開くと聞きますが、実際のところはどうなのでしょうか?
早めに到着して近くで待機をしたいと考えています🚗

②R7の駐車場は平日でも開放されますか?

③駐車場が7時にあいてから車を停め手荷物検査場に並んだ場合、入場する頃にはアナ雪DPAは売り切れているでしょうか?(アナ雪休止前日です💦)

コメント

ぴっぴ

シーの駐車場は、日によって案内がかなりコロコロコロコロ変わります😖

ここ最近は、早朝1:00ごろからR7へ案内開始されます。メインの立体駐車場は7:00より前に開くことはないです。
シーのゲート前には4:00前くらいから並べます。それまでは駐車場内で待機です。

メインの立体駐車場を早朝から開ける場合は、3:00〜6:00くらいまでは案内して一度ゲートを閉じ、7:00に再オープンです、

アナ雪のDPAはここ最近は、7:00前までに並んだかどうかが売り切れのラインなので、7:00に駐車場オープンしてから並ぶとDPAはほぼ取れないです。
もし取れたとしても、時間帯が選べず夜遅めだったりします。私が今まで見てきた限り、1番遅い枠より、その一つ手前が売れ残るので、16〜17時とかがいつも売れ残っているイメージです🤔

  • ゆーたん

    ゆーたん


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨

    メインの立体駐車場は7時前に開くことはないのですね😳💦
    早朝から開ける場合は3〜6時位まで案内してくれるとの事ですが、それも日によってという事でしょうか?😣

    アナ雪は確実にとりたいので4〜5時に到着予定ですが、
    立体駐車場かr7駐車場どちらかに早く停められるかもしれないし、またはR7が開かず立体駐車場も早朝から開かなければ7時の駐車場オープン以降で並ぶしかないってことですよね💦

    • 5月2日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    よほど空いていて車が並んでいないということでない限り、早朝に立体か、R7のどちらかは開いてます。一般道に車が並ばないようにするためです。なので、4〜5時ならどちらかには停められます。ただどっちに停めるのかは、当日現地に行ってキャストさんに聞かないと分かりません😖
    6時ですと立体あくまで並んで待ってるように言われるかもです。そうなるとドライバーだけ残して、他の方は歩いてゲートに向かい並ぶっていう方がほとんどだと思います。

    4月に入ってから、早朝はR7のみ、7:00以降は立体駐車場のパターンしか今のところ聞いてないので、今月もそうかもですね。

    • 5月2日
  • ゆーたん

    ゆーたん


    日によって本当に全然違うんですね💦
    当日は4時ごろを目安に到着し、キャストさんの案内に従っていこうと思います☺️✨

    たしかに早く駐車場に入れなかった場合はドライバーは駐車場で待ち、他の人は先に向かえば早く並べますよね😳

    とても詳しく教えて頂けたので本当に有り難いです🙇‍♀️
    ありがとうございました✨

    • 5月2日