

はじめてのママリ🔰
学校行く日は朝バタバタしてるので
スティックパンorクリームパンに
ヨーグルトかプリンとか
おにぎりが多いです😭
ピザトーストいいですね☺️今後参考にします✌️✨

ひみづ
基本子どもの中で朝ご飯のブームがあって、それが一番食べてくれるからこっちもありがたいし、栄養なんて二の次三の次です!!
うちはジャムサンド(食パンにいちごジャム塗っただけ)
海苔巻きのおにぎり
とかです🤣
あとはそれにヨーグルトやフルーツがあれば出すくらいですよー!
なので、メインはいつも通りで、義母とか来たときは食べてくれそうなもの付けるのはどうですか?
ヨーグルト
果物
卵焼きやウインナー、ミートボール
スープ
とうもろこし
など!
何日いますか?
義実家より、陰ながら応援しています!

はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日、ヨーグルト、バナナ、豆皿豆腐、プチトマトです!
ヨーグルトの味は、きなこ、黒ゴマ、シリアル、ココア等で変えてますが…😭
納豆ご飯とみかん!みたいな日もあります!😂

はじめてのママリ🔰
平日はおにぎり(握らない時もあります)と前日の残りの汁物だけですね😂
と言っても土日はフレンチトーストとかホットケーキ🥞ってだけで凝ったのはしないです😂
ピザトースト美味しそうです!サラダとかヨーグルトつけるくらいでいいんじゃないですかね😳
ご主人に幼少期どんな朝ご飯だったか聞いてみてはどうでしょう☺️

京太郎
納豆トースト(サンド)
ピザトースト
目玉焼きトースト
卵サンド
ハムチーズサンド
のどれかに
牛乳です。
子どもが食べると言ったら
ヨーグルト、バナナ、りんごを出します。
学校、保育園のある日は大人は白飯にサラダと汁物(前日の残り物)です。
サラダと汁物あればバランスよく見えると思います。
コメント