※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

千葉県で療育手帳中度B1の特別児童扶養手当の審査について、通過する可能性や却下された事例を知りたいです。

特別児童扶養手当

千葉県で療育手帳中度B1では基本通ると思いますか?
通らなかった方もいらっしゃいますか?

県での審査とはいえ?千葉市は却下率が高いと見ました💦

いろんなお話が聞きたく、何度か投稿しています。
これまで回答下さった方ありがとうございます🙇‍♀️

特児 知的障害

コメント

てん

上の子がB2の軽度ですが、中度に限りなく近く、それでも申請は出せるか市役所に聞いてみたら、B2でも申請通る人もいるって言っていたので、B1なら恐らく通ると思いますよ!

うちの子も今ダメ元で申請出しています。(通ったらラッキー★くらいの気持ちです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    県の審査なのに、千葉市や横浜市がかなり却下率高いらしくなんでですかね😭
    ちゃんと統一してほしい😱

    私は船橋市なのですが情報が全くなく💦

    結果までかなり時間かかるようですが、、お互い通るといいですよね💦

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

うちは知的なし、高機能自閉症で不登校で貰えると言われて申請してます。
友達は、知的なして、診断は自閉ですが困り事もなく学校も普通級に通ってますがもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    ママリさんも、ご友人も千葉県でしょうか?🥺私は船橋市なのですが、通りやすい通りにくいの情報がなくどうなんだろうと😭

    • 5月9日