
1歳10ヶ月の息子がご飯を食べず、歯磨きを嫌がります。どうしたら良いでしょうか。
2つ質問です🙋🏻♀️アドバイスください。
① 1歳10ヶ月の息子が最近ご飯中に口に入れて咀嚼したものをベーッと出して、それを繰り返して口から出してしまったもの、まだ食べてもないものをもう要らない!とお皿を渡してきます。白米もここ最近手をつけてくれません。西松屋に売ってる鮭のふりかけをかけてあげてもだめです。何してもダメです。
② 歯磨きを嫌がって歯を磨かせてくれません。
最初は口を開けてくれるのですが、その後から口を閉じて、イヤイヤします。
泡タイプでうがいをしなくてもいいものを付けていたのですがそれもダメで、Amazonでジェルタイプのこれもうがいをしなくても大丈夫な歯磨き粉(ブドウ味)を買って試してるのですが、最初だけ口を開けて、後は磨けません💦 腕を私の足で固定しても、口だけを閉じて開けてくれないです。 前歯は磨けているのですが奥の歯がなかなか磨けずで虫歯が心配です。どうしたらしっかり磨けるようになりますか???
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

みぃmi🔰
一緒です…😅お口につめてすぐ吐き出しちゃって食べません。クッキービスケットなどお菓子は食べるのでお菓子で何とかやり過ごしています。上の子もだったのですが、味覚が発達してきて今まで食べれたものが、味が分かるようになり、一時的に食べられない時期のようです。上の子は徐々に食べれるようになってきました。
うちも歯磨きは暴れるので、無理せず今日は右奥を集中的に、明日は左奥だけ、次は前歯だけ、みたいな感じでローテしてます😅無理せずに…!
コメント