
夫が仕事の社長や先輩の愚痴をこぼすのですが、私はとりあえず頷いたり…
夫が仕事の社長や先輩の愚痴をこぼすのですが、私はとりあえず頷いたり同調したりしてるのですが最近は夫が「俺は鬱なんじゃないか」など、鬱アピールをしてくるのが正直めんどくさいです。
ですが、突き放すのは良くないと思い、「大丈夫だよ。失敗は誰にでもあるからあんまり気にしないで」と慰めたりしているのですが...。
「辞めていいよ」と言われるのを待っているような感じもします。私が時間を伸ばして働けばいいんですがね。夫は今まで仕事と家事を一緒にやらないタイプの人だったので。家事、育児に協力してくれるのか正直不安です。
また、私の気持ち的には「気にしすぎ!」という思いもあります。人それぞれキャパは違うと思うので。
夫は結構気にしたりするタイプで、私は「まあ、いいか」と流すタイプです。「次同じことやらなきゃいいんだよ」と声をかけたりもします。
皆さんの旦那さんで、仕事の愚痴など言ってきた時に
どんな反応していますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
あまりに愚痴が酷いなら、条件下がらず働けるところに転職したら?と声かけます💦
愚痴ってる内容が自分でどうにかしたら解決できるようなことであまりにしつこいなら、こうしたら?ってアドバイスもしてます…愚痴る前に行動してって思っちゃうので…

ママリ
文面だけではどうか判断はできませんが、SOSだったりもしますからね💦
私だったらわ鬱っぽいと感じるなら病院に行く?とか転職とかは?とか聞いてみるた思います。
でもそのあと、でも〜とかいいはじめたらまだ大丈夫かな〜って聞き流しますが汗
仮に本当にしんどくてこのまま我慢して本当に鬱になった場合、家事育児どころじゃなくなってしまうので💦
コメント