
犬アレルギーの子について子どもが犬アレルギーがあり、犬がいた部屋に…
犬アレルギーの子について
子どもが犬アレルギーがあり、犬がいた部屋に居ると目の痒みや腫れ、蕁麻疹が出てきます。少し触れる程度であれば特に問題はありません。
今度園で動物のふれあい教室があり、モルモットの触れ合い体験があるみたいです。
アレルギー診断されてからは動物との直接触れ合うのはなるべく避けたり、触れてもすぐ手洗いなどを行ってきました。病院でも犬以外もアレルギー出る可能性あるから、気をつけてと言われてます。
アレルギー持ちのお子さんがいる方、園での動物のふれあい機会がある時、何か注意点や園にこんなお願いをしたとかありますか?子どもは動物が好きで、この体験を楽しみにしています😣
ちなみに園では与薬は出来ないので、朝はアレルギーの薬を飲んで行く予定です。
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子供じゃなくて私ですが触った手で顔や体など触らない事と手洗いする様にしてます。
5歳のお子さんであれば子供にも言い聞かせつつ園には早めの手洗いと、もし膝に乗せたりする様であればお着替えをお願いしてもいいかもと思いました。
コメント