※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

一人っ子や同性兄弟姉妹を育てている方は、異性の子供を育てたいと思うことがありますか?私は姉妹を育てており、男の子が欲しいと言われることがあります。一般的に両方育てたいという声が多いのでしょうか。

一人っ子の方、同性兄弟姉妹を育てている方、もう片方の性別も育ててみたかったな〜とか、男の子欲しいな〜女の子欲しいな〜っていう気持ちになる時ありますか?

私は兄と弟の3人兄弟で昔から姉妹に憧れがあり(同性きょうだいが欲しかった)、念願の姉妹を育ててます。2人とも仲が良くて私にとっては嬉しい限りでもう子供は産まない予定なのですが、男の子ほしいでしょ?みたいに声かけられるときがあります😔
世間一般には両方育てたい(もしくは男の子育てたい、で聞かれてるんですかね💦?)があるあるなのでしょうか😣?

コメント

ママリ

私も姉妹育てていますが、男の子育ててみたかったな〜とはなってないです☺️

周りに男の子が多くて、一緒に遊ぶ機会もちょこちょこあって、かわいい時期の男の子は堪能させていただいてるのもあるかもしれませんが🥰
そして、子どもたちも同性同士で遊ぶのが楽しそうなので、これが我が家の最適解だと思っています!

いぬ

兄弟育児中ですが女の子欲しいな~とは思った事ないです…🤔

なんかやたらと異性兄弟いた方がいいよ~とか女の子いいよ~みたいな事言われるんですよね💦
言い返すのも角が立つ場合があるのでそうですね~いいですよね~って流しちゃいます笑

わたし自身兄とはほぼ絶縁してて本当にいい思い出なくて異性兄弟のなにがそこまでいいのかわからず。。
親戚には女の子の方が多いので会うタイミングで可愛がらせてもらえばいっかなって感じです😌

でも一般的には両方育てたいっていう人が多いんじゃないでしょうか…🤔

ママリ

男の子の兄弟育ててますが、女の子欲しいと思った事ないです😂

ですが同じく周りからは当然のように女の子欲しかったでしょ??
女の子欲しいならもう1人頑張れば?
とか言われます😅

勝手に決めつけられていつも返答に困ります💦

はじめてのママリ🔰

まだ娘が1人ですが、男の子を育ててみたいと思ったこと一度もないです。姉妹はほしいなと思います。

私自身に兄と姉が複数いますが、姉妹がいてよかった、女でよかったと思っているので。
母も兄たちよりも娘が複数いてよかったと言っています。

🐇

兄妹を育ててます⭐︎!
私は三姉妹で特に1番上のお姉ちゃんとは
仲が良くて同性でよかったぁって思ってます💦私も三姉妹、母も三姉妹だったので女の子しか生まれないと思っていたので私が男の子産んでびっくりでした!!
三姉妹憧れちゃってたので1人目が女の子だったら2人目も女の子が欲しいと思ってたと思います!上が男の子だったので次は女の子だったら嬉しいなぁ~でも同性同士のが子供からしたらいいのかな~って!

なのでそこはもう母親のエゴ?なのか
母親の希望で異性がいいのか同性がいいのかって感じなんですかね💦

mamari

1人目女の子
2人目男の子だと先日わかりました。

まわりからは一姫二太郎とか両方育てられていいねと言われますが、わたし自身は内心姉妹希望だったところがあります…!!でもせっかくわたし達の元に来てくれた我が子なので、性別がどちらでも今から会えるのを楽しみにしてます👶

ママリ

1人目女の子で、現在2人目の男の子を妊娠中です👧👦

どちらが生まれても嬉しいのは大前提で、どちらかというと私は姉妹希望でした!
男の子も育ててみたい!は正直とくになかったです🤣笑

私自身が三姉妹で、別家庭を持った今でも仲良しなのもあり、娘にとっては同性の方が将来の良き友・相談相手になるだろうなぁという思いがありました。

ただ、周りからはたいてい「やったじゃん!」とか「なら今回で終われるね〜!」とか言われるので、どっちも育ててみたいでしょ?っていうのが一般的な感覚なんだと思います😅

そういう声かけされるともやっとしますよね💦
変なの〜って思いつつ適当に流してます!