
コメント

ママリ
こばとは三園とも、父の日の制作や家族参観(父親参観)という感じであります。
わたしもですが、シングルさんいますよ(^^)
事情を話しておくと、先生が配慮してくださいます!
ママリ
こばとは三園とも、父の日の制作や家族参観(父親参観)という感じであります。
わたしもですが、シングルさんいますよ(^^)
事情を話しておくと、先生が配慮してくださいます!
「住まい」に関する質問
戸建ての分譲地に住んでおり、 月曜日に可燃ゴミの回収があるのですが、 明日から旅行で当日に出せません。 次は木曜日の回収です。 自分の敷地内で道路近くに出すようになっているのですが、 ジッパー付きのゴミ入れに…
ペット不可の賃貸マンションに住んでいます(分譲賃貸ではなく賃貸のみのマンションです) 1ヶ月ほど前に越してきた隣人が、おそらくペット(多分猫?)を飼っています。 窓を開けているとたまに鳴き声が聞こえてきたりペット…
住宅街でのBBQについてです。 今日はお天気もよく洗濯日和だなーと思い 普段の洗濯とシーツやクッションカバーなど 全部洗濯しました。 おまけに布団も干して気持ちいいー✨と思ってたら 近所のお家がBBQ… 3回目の洗濯をま…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
他にもシングルの方いるのなら安心です^ ^
家族参観はなにをされるのでしょうか?
ママリさんはお一人で参観行かれましたか?^ ^
ママリ
年少さんはなかなか身体をはります!笑
パパに高い高いなどしてもらったり体操するので、シングルさんでママががんばっていた方もいましたし、日曜日か土曜日なので休ませちゃってる人もいました!
ちなみに我が家は、わたしはやる気満々でしたが子どもが風邪をひいて休みました(>人<;)
はじめてのママリ🔰
身体をはるんですか!!笑
休ませちゃう方もいるんですね!
ママリさんはお休みしちゃったんですね(TT)
こばとの参観の人数は基本2人まで教室に入れるんですかね?
色々と教えていただきありがとうございます^_^
ママリ
基本的に2人までのときが多いですが、発表会は4人までのときもありました!
平日の参観は、お母さんのみが多い印象です(^^)
保育料無償化になってから、私立幼稚園もいろんなご家庭の方がいますよ!
こばとは、スイミングを年中してくれるのが魅力だと思います。習うと高いですよね(*^ω^*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
色々な方がいらっしゃるんですね!
スイミングとても魅力的です!!
PTA等は大変だったりしますか?
ママリさんのお子様はこばと西幼稚園の在園児なのですか?☺︎