

はじめてのママリ🔰
留守番orパパが行ってきて
です。
子供1人で両親揃って病院へ来てるのを見ると何故??????と思います笑

ままくらげ
夫に受診をお願いして私は私で通院があるのでそっちに行ったり、家事をしたり休ませてもらってます☺️
ただ先生によっては「お母さんが来て」って対応もされるらしく、私が行けない上で任せられるからお願いしてるのになと思ってます😣

ままり
2人で行くこともありましたし、どちらか1人の時もありましたよー!
毎度一緒というわけではなかったです。
ただコロナ禍前の話なので付き添いの人数制限もなかったですし、夫婦で病院に来ているのも珍しくはなかったですよ😊

ママリ
予防接種は車で行く病院なので、夫と一緒に行きます。私は運転できないけど夫だけで予防接種送り込むのは色々不安なので😅
体調不良は夫でも分かる症状なら、夫に連れて行ってもらって私は家事します。私が行った方が説明早いなとなれば自分1人で連れて行きます!

2児ママ
予防接種1人目の最初の時は一緒に行ってもらいました!

はじめてのママリ🔰
うちは最初の予防接種の一回だけ(次から夫にも任せられるように)一緒に行きました!
それ以降はどちらかが1人で連れて行きます😌

なな
予防接種は初回だけ夫婦で、それ以外は休みなら旦那が行ってます

はじめてのママリ🔰
旦那に行ってもらってました🙆♀️
私はゆっくりしたり家事したりしてました!

晴日ママ
自営なのでむしろ休んで車だしてもらってました🤣
私も運転出来るんですが
熱があったら小児科も薬局も車待機なったり
保護者だけ降りてきてくださいって言われたりするので
そうなった時に子供だけを車に残さないために🫣
コメント