
母が苦手なことに罪悪感を感じます。離婚調停中で父とは疎遠、母は孫に…
母が苦手なことに罪悪感を感じます。
離婚調停中で父とは疎遠、母は孫に会いたがるので月1程度で少し会う仲ですが、会うたびイライラします。
孫に対し店で服などは好みが分からないから買いたくないと言い、一緒に見に行っても勧めるだけ勧めて自分は買わない割に、好みではない手作りの帽子を渡してきたり、スタイを作りたいから落ち着いたら渡すと言われたり、、。
なんていうか、人の喜ぶ気持ちより自分の満足感で物を渡してくる感じがイラッとします。
よく見る義母のウザさがあるというか。
卵デビューしてないのにボーロを買ってきたり、とにかくセンスもないし私に聞かず自分の買いたいものだけ買ってくる感じです。
自己中だけど悪気があるように見えないので無碍にできなかったんですが、最近イライラしてしまいあまり会いたくありません。
もし次されたらやめてもらうよう言いたいんですが、すぐに拗ねる性格なので言い方も難しいです。
何かいい案ないでしょうか。。
- r(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
合わないなら会う回数減らすのが1番いいですよ!
義父母は本当に合わないので、下の子生まれてから会ってないし上の子も1年以上会ってません。
車で20分の距離ですが😂
コメント