
お座りの姿勢から後ろに倒れ、頭をフローリングにぶつけました。病院に行くべきかどうか判断する基準はありますか。
お座りの姿勢から後ろに倒れ込んでしまって、、頭をフローリングにぶつけてしまいました。。
どう判断して病院など検討しますか??
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
吐いたり、機嫌が良くないことが続くようであれば、病院ですかね!
フローリングに頭ぶつけるくらいは、赤ちゃんのうちに大抵の子がやっていると思います🤣🤣

ママリ
娘もよく後ろにひっくり返ってフローリングで頭ぶつけて泣いてました😐´-
上の方も言うように明らかに体調悪くなってたり、機嫌が悪かったりしたらでいいと思います^_____^

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちの頃はしょっちゅうひっくり返ってました!
泣いても落ち着いてから遊び出すなら様子見てました☺️
吐いたり、ぐったりしてたり、いつまでも機嫌が悪ければ連れていきました。

まゆみ
やりますよね😅
うちの子達もう何回フローリングに頭ぶつけてるかわからないです💦
すぐ泣き止む、ご機嫌もいつも通り、ミルクも飲むなら大丈夫です❗️
コメント