※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまる
子育て・グッズ

お子さんが緩い便をしている場合、皆さんは保育園を休ませる基準はどのようなものでしょうか。

みなさんの下痢で保育園を休む基準は?

水下痢ではないですが昨日今日と緩いうんちが出てます。1日3回くらい普段から便をする子で、回数が増えてるわけではなくでる便が毎回緩い感じです。

発熱や嘔吐もなく元気もあり病院も受診済みです

給食は普段の三分の一くらいですが、あまりお迎えの電話をしてくる園ではないのでご飯食べなかったら電話ください!と朝お願いしていても迎えに行った時にあまり食べなかったと報告を頂きます💦

このような場合みなさんは休ませますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お家でも、ご飯を食べる量が戻ってきたくらいで登園させています☺️はやく登園してほしい気持ちではいっぱいなんですが、、、軟便の時も報告があり、お休みするようにしています💦

ママ

私が利用している園では、通常通りの排便回数・水様便でない軟便くらいで、いつもと同じくらい食べられるようになれば登園okです!

はじめてのママリ🔰

うちの園では、病院から許可が下りていれば登園して大丈夫です!

発熱なし・嘔吐なしであれば、下痢だということを報告して登園させます!


ご飯は元気なときでも、毎日食べて帰ってきません!おやつのみ完食か1/3程度です😇
18時半まで預けていますが、特に連絡なしで、帰りと連絡帳のみの報告です!