※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学生のママ同士は苗字にさん呼びが一般的でしょうか。クラスのママ同士の呼び方について知りたいです。

小学生のママ同士って苗字にさん呼びですか?
PTAではそうで最初びっくりして(幼稚園で〇〇ちゃんママ慣れしてたので😅)、大人同士の付き合いだからそりゃそうかと思いましたがクラスのママ同士はどうなんでしょう🙄

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒14🌱

多分そうです。
私は元々ママ呼ばれが好きじゃないからちょうどいいです。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    ママ友って感じになっても苗字にさん呼びですか?

    • 21時間前
  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒14🌱

    𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒14🌱

    小学生以降は基本的に初対面から名字にさんで呼ぶのと、幼稚園からの付き合いの方はそのまま(最近合わないのと名前を呼ぶ機会もない)…かな?です

    • 21時間前
しょりー

幼稚園でも学校でも親同士なら名字にさん付けしてます。
周りも同じ感じの人が多かったです🤔

たかせ

苗字+さんです!
でも幼稚園からの付き合いだと名前呼び、〇〇ちゃんママの人もいるし、みんなバラバラですが上に兄弟姉妹いる保護者ほど苗字呼びの人が多くなる気がします😳